天理教とは?

天理教の立教の意義とは?ー何のために天理教は始まったの?ー

天理教は天保9年(西暦1838年)10月26日に啓かれましたが、立教はその日でなければならなかったのでしょうか?また、何のために天理教は啓かれたのでしょうか?

今回は、天理教の立教の意義についてお伝えしたいと思います。

立教のご宣言の意味

天理教が何の為に始まったのか、また、どうして、現在の奈良県天理市に存在した一農家の主婦から始まったのか、それは、天理教の最初の天啓、つまり、親神様が初めて中山みき様のお口を通して仰った言葉に集約されています。

「我は元の神・実の神である。この屋敷にいんねんあり。このたび、世界一れつをたすけるために天降った。みきを神のやしろに貰い受けたい。」

と言うお言葉です。

順番に見ていきましょう。

我は元の神・実の神である

これは簡単に言えば、親神様の自己紹介です。

元の神とは、この世の中と人間を作った神様だと言うことです。

そして、実の神とは、今なお私たち人間が生きていく為に必要なものをご準備くださり、御守護くださっている神様である、と言う意味です。

この屋敷にいんねんあり

いんねん とは、簡単にいうと「原因」ということです。

実は、この立教の宣言には、「立教の三いんねん」と言われるものが集約されています。

「教祖魂のいんねん、屋敷のいんねん、旬刻限の理」を表しています。

教祖魂のいんねんとは、教祖の魂が、実は、親神様が人間を創造された際、お母さんの役割をされたいざなみのみこと様の魂だと言うことです。

屋敷のいんねんとは、山辺郡庄屋敷村の中山家の土地が、人間を宿し込まれた(人間を創造された場所)だと言うことです。

旬刻限の理とは、人間を創造される際、その道具としてお使いになった方々に、「今回生まれてくる人間の数と同じだけの年(9億9万9千9百99年)が経ったなら、その道具の方々を神として拝をさせよう」と言う約束をされていて、その時がまさに、天保9年10月26日だったということです。

これが、「立教の三いんねん」です。

世界一れつをたすけるために天降った

これこそが、天理教をはじめられた意義です。親神様は、世界中の人々(つまり私たち人間)全てをたすけるために天降ってくださったのです。

ここから、教祖が姿をお隠しになる50年間と、さらに本席様のお口を通しておさしづを下された20年間の合わせて70年間もの長い期間をかけて、直接私達人間が陽気ぐらしできるようにとお導きくださったのです。

みきを神のやしろに貰い受けたい

神のやしろとは、神社にある、神様がお祭りされているお社のことです。

しかし、今回は、言葉を話すことができない石や金などの物ではなく、中山みき様の身体をやしろとして親神様が入り込まれて、その口を通して、親神様の思し召しを直接教えてくださることになったのです。


こうして、天理教は始まりました。

別ページで、天理教とはどんな宗教かをわかりやすくご紹介していますので、ぜひお読みください。

また、ここまでの内容は、YouTube動画にしていますので、コチラもよろしければ、ご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-天理教とは?