私たちは、世界中の人々が陽気で幸せな生活ができる世界の建設を目指しています。
まずはその第一歩として、ご縁のある目の前の方々と一緒に陽気ぐらしができるよう様々な活動をしています。

2020/5/7

夫に信仰心を持ってもらいたい

相談文  職場で知り合った夫と結婚して5年。2人の息子を授かり、現在4人で生活しています。教会で生まれ育った私は、以前から温かい信仰家庭を築くことが夢でした。しかし、夫は結婚前におさづけの理を拝戴したものの、その後、お道に深く関わろうとしてくれません。最寄りの教会へ家族で参拝することや、自宅に神実様を祀ることなどを提案しても大反対されます。私が信仰することや教えそのものには理解を示してくれていますが、どうやら、お道に一線を引いているようです。教祖130年祭活動の旬、なんとしても夫に信仰心を育んでもらいたい ...

2020/5/6

義母の過保護な言動が気になる

相談文 5歳の息子に対する、義母の過保護な言動が気になります。新しいおもちゃが発売するたびに息子に買い与えるのです。また食事のときは、息子が苦手としている野菜が出ると、「おばあちゃんが食べてあげるから」と言います。「野菜も食べなさい」と私が注意すると、「別にいいじゃない」と息子の見方につくのです。私は事あるごとに「息子を甘やかさないでほしい」と頼んでいるのですが、義母は一切聞く耳を持ちません。こうした義母に影響された息子は、義母に甘えてばかりいます。夫に相談しているのですが、一向に解決に向かいません。今後 ...

2020/5/5

一人で店を続けるか、息子と同居するか

相談文 5年前に夫を亡くしてから、一人で老舗の「和菓子」屋を営んでいます。そんななか先日、息子夫婦から同居を勧めらました。私の生活のことを心配してくれたのでしょう。最初にその話を聞いたとき、うれしかったのですが「まだ店を続けたいから、しばらくは私のことは気にしないで」と言ってしまいました。しかし突然、私も年が年なだけにいまは健康な体でも、この先いつ倒れるのか分からないという、不安な気持ちにかられたのです。病気になってから息子夫婦に介護されるだけの同居は嫌です。いまになって、息子との同居を先延ばしにしたこと ...

2020/5/5

夫への不信感が拭えず情緒不安定に

相談文 3年前、3人の子育てに心身ともに疲れてしまい、務めていた仕事を休職しました。自宅で安静することになったのですが、そのとき夫から、「おれだって、ゆっくり休みたいのに」などと言われたことが原因で、以来、夫への拒否反応が起こるようになったのです。現在も、できるかぎり夫と関わらないように過ごしてしまいます。夫婦仲を取り戻したいという気持ちはあるのですが、夫を目の前にすると、情緒不安定になってしまうのです。このままでは、子供たちのためにも良くないと思うのですが、どうすればいいのでしょうか。(30代女性) 回 ...

2020/5/9

極度に怖がりな夫に嫌気がさす

相談文 結婚して3カ月経ちましたが、夫の頼りなさが露呈してきてうんざりしています。夫は〝怖がり体質〟で、夜寝るときも電気をつけたままです。私は暗くならないと寝られないので、毎夜、夫が寝静まるのを待ち、電気を消してから寝ています。また、夜中に一人でトイレにいけないと起こされることもしばしばです。もうすぐ第一子となる長男を出産する予定ですが、こんな父親では頼りなく心配です。(30代・女性) 回答文 どのくらいお付き合いの期間があったのか分かりませんが、お手紙によるとお二人は会社の同僚だったということですから、 ...

2020/5/6

宗教嫌いの夫との不和に悩む友人

相談文 高校時代の同級生である友人は最近、身心ともに不安定な状態が続いています。話を聞くと、ご主人との不仲が原因とのこと。友人のご主人は最近、自分勝手な言動が目立ち、妻の言うことを一切聞かなくなったというのです。信仰3代目の友人に対し、ご主人は大の宗教嫌い。友人は所属教会が遠方にあるため、私以外に親しく相談できる人がいないようです。私に何ができるでしょうか。(30代女性) 回答文 眠れないほどの悩みを抱えたご友人。さぞかし、辛いことだろうと思います。お手紙を拝見すれば、結婚4年目とか。ご主人の様子が、転職 ...

2020/5/5

嫁とうまく付き合うには・・・

相談文 未信仰の女性と結婚した息子夫婦と同居して半年になります。先日、家事を疎かにした嫁を注意しました。すると、それ以来、嫁から話しかけてくることがほとんどなくなったのです。決して強い口調で叱ったつもりはないのですが、その後の嫁の態度がとても気になります。とはいえ、明るい信仰家庭を築いてもらい、何より嫁に教えの素晴らしさを感じてもらいたいという思いがあるのですが、まずは自分が変わろうと、低い心で接するように心がけています。しかし、嫁の態度は変わりません。(50代女性) 回答文  息子さんが結婚され、あなた ...

2020/5/7

女性との交際について悩んでいます

相談文  女性との交際について悩んでいます。私は5年前、付き合っていた彼女に「男らしくない」とふられて以来、女性との交際を避けるようになりました。食事に行くなど、友達として付き合うことは問題ありません。しかし、私は男としての自信が全くなく、「また傷つきたくない」との思いから、恋愛に発展することが怖くてできないのです。ちなみに子供が大好きなので、早く結婚して明るい家庭を築きたいと思っているのですが…。女性とうまく交際できるようになるには、どうしたらいいでしょうか。 回答文  随分つらい経験をされたのだとお察 ...

2020/5/6

「友達が困ってる」と息子から聞いたが・・・

相談文 先日、小学校4年生の息子が「同じクラスのA君が、ほかの子からちょっかいをかけられて困っている」と言いました。詳しく尋ねるとA君は、一部の男の子たちから、物を隠されたり、机に落書きされたりしているとのこと。心配した息子が声をかけても、A君は「大丈夫だから心配しないで」と言うそうです。私は息子から聞いたA君のことを、他人事として受け取ることができません。A君の母親とも、学校行事などで顔を合わすと気軽に話す仲です。しかし、息子から聞いた話を、A君の母親に相談していいものか悩んでいます。もしかすると、A君 ...

2020/5/7

家族のコミュニケーション不足

相談文 現在、中学生の息子と小学生の娘の4人家族で暮らしています。最近、家族のコミュニケーション不足に悩むようになりました。これまでは、朝食・夕食時には必ず皆で食卓を囲み、子供たちが学校での出来事を報告したり、子供たちが喧嘩して夫が叱ったりというようなことがしばしばありました。ところが最近、皆の帰宅時間が揃わなくなりました。家内で子供たちに顔を合わせてもあいさつをせず、「最近どう?」と尋ねても「別に…」と、素っ気ない返事をされるのです。また、夫や子供たちが、家族同士であいさつや会話をする姿もほとんど見かけ ...

2020/5/8

両親の不仲を元に戻したい

相談文  近ごろ、父と母の不和が目立つようになりました。仕事や家事のことなど、父も母も互いに自分の主張を通し、激しい口論になります。両親の笑顔や、仲が睦まじい姿はしばらく見ていません。大学に通っている私は、先ごろ就職が内定したので、来春には卒業し、上京する予定です。しかし、アルツハイマー病を患う祖父や、まだ高校生の妹のことを考えると心配でたまりません。両親の仲が良好になるために、私ができることは何でしょうか。 回答文  就職が決まり、おめでとうございます。本来なら、これからの生活に夢が大きく膨らむころです ...

2020/5/7

思春期を迎えた娘との関わり方

相談文 高校生の娘は最近、彼氏ができたのと同時に、家の門限を守らなくなりました。これまでは、しぶしぶでもきちんと守っていたのですが、この春休みから門限である夕づとめの時間を過ぎるようになりました。9時や10時に帰って来ることも少なくありません。「ただいま」も言わず気が付いたら家の中にいるということもあります。話を訊いても「友達と勉強していた」「別にいいじゃない」と、素っ気ない態度を取るのです。思春期の今、娘には自由にいろいろな経験をさせてやりたいと思う一方、心配でたまりません……。私は何をどうしたらいいで ...

もっと見る

2024/3/22

天理教は仏教なの?それとも神道?

天理教って和風の建物が多いし、仏教のお寺なのかな?それとも神道? だけど、看板見ると「教会」って書いてあるし、まさかキリスト教じゃないよね? ここでは、そんな「天理教は仏教じゃないの?何教なの?」という疑問にお答えしていきたいと思います。 ⇒そもそも天理教とは?わかりやすく教えてよ! 天理教は仏教ではありません 結論から言いますと、天理教は仏教ではありませんし、神道でもありません。 教会の見た目から、天理教を仏教だと思われる方が多いようですが、実は、そうじゃないんです。 それは、それぞれの宗教の成り立ちか ...

2021/1/9

天理大学ラグビー部のスローガン「一手一つ」とはどういう意味?【天理教の教え】

第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会の決勝戦で初の全国制覇を狙うのは、天理大学ラグビー部ですが、このチームのスローガンは「一手一つ(いってひとつ)」です。 一手一つ?一般的には聞き慣れない言葉ですよね? 今回は、一手一つとはどのような意味なのかを解説したいと思います。 一手一つの意味とは? 「一手一つ」という言葉は、天理教の言葉です。天理教教典に、  一つに心合せるのは、一つの道の理に心を合せることで、この理を忘れる時は、銘々勝手の心に流れてしまう。 一手一つの心に、自由の守護が頂ける。いかに多 ...

2020/5/5

新型コロナウイルスに感謝!?

「新型コロナウイルスに感謝」などと言うといろんなところから怒られてしまうかもしれない。 もちろん、新型コロナウイルスの発生によって、学校にいけなくなったり、仕事をなくしたり、稼ぎが減ったり、トイレットペーパーが買えなくなったりと本当に大変です。一日も早く元の生活に戻れることを祈る毎日です。 そんな中、実感をもって気がついたことがあります。 それは、この世の中に「当たり前」など一つもないという事。 ・毎日、仕事や学校に行けること ・お店に行けばトイレットペーパーが買えること ・4年に1度オリンピックが開催さ ...

2021/1/3

天理教に聖典はあるの?

キリスト教には聖書があり、仏教にはお経がありますが、天理教にはそのような聖典はあるのでしょうか? もちろんあります。天理教には原典と呼ばれるものが3つあり、原典とは別に、教義書がいくつかあります。 天理教の原典 天理教には原典と呼ばれる聖典が3つあり、合わせて三原典と呼ばれています。 なぜ原典と呼ばれているかと言うと、後にご紹介する天理教の教典を編纂される際の基となった書物だからです。 それでは、三原典を順番に見ていきましょう。 おふでさき まず1つ目にご紹介するのが、おふでさきです。 漢字を当てはめると ...

2021/1/3

天理教のお布施はいくら?する意味あるの?

天理教では、「お布施」や「献金」「ご神饌料」とは言わず「お供え」と言います。 お供えをする意味とは? 「お布施」というと、お葬式の際のお坊さんへのお礼をイメージされる方が多いようですが、普段から頻繁にお寺にお参りされる方などはその都度少しずつお布施をされることもありますよね。 天理教でも同様に、お葬式など特別な時にする場合もありますが、毎日のように教会に参拝して、その都度お供えする方もたくさんいらっしゃいます。 それでは、なぜ毎日のようにお供えするのでしょうか? 毎日のお供えの意味とは? 日々のお供えには ...

2021/1/3

神様はどんな姿をしているの?見える?

神様には姿はあるのでしょうか?また、目で見ることはできるのでしょうか? 今回は、親神様の姿についてお伝えします。 親神様の姿について 私たちが信仰している神様はお名前を天理王命様と申し上げ、親神様ともお呼びしています。 さて、この親神様に姿はあるのでしょうか? 実は、教祖に直接お尋ねになった方がいらっしゃいました。 その方が、教祖に、 「天理王命の姿は有るかと尋ねられますが、どう答えてよろしゅうございますか」 とお尋ねしたところ、 「あるといえばある、ないといえばない。願う心の誠から見える利益が神の姿やで ...

2020/10/1

出勤前に教会で朝活しませんか?

よし!朝活始めよう! そう思って始めた朝活も、前の日に飲みすぎたり、遅くまで残業だったりすると、なかなか続けられないものなんですよね 毎日を効率的に過ごすには、朝の過ごし方が大切 そんなことは百も承知なんだけど、続けられないんだよ〜せめて、一緒に続けられる仲間がいればなぁ・・・。 そう!一人ではなかなか続かない朝活も、仲間がいると続けられるものですよね。 そんなアナタに、オススメしたい朝活があります。 それは、「朝活としての教会のお掃除」です。 日にちは、応相談。参加費は無料です。・出勤前の朝活として・休 ...

2021/1/3

天理教の立教の意義とは?ー何のために天理教は始まったの?ー

天理教は天保9年(西暦1838年)10月26日に啓かれましたが、立教はその日でなければならなかったのでしょうか?また、何のために天理教は啓かれたのでしょうか? 今回は、天理教の立教の意義についてお伝えしたいと思います。 立教のご宣言の意味 天理教が何の為に始まったのか、また、どうして、現在の奈良県天理市に存在した一農家の主婦から始まったのか、それは、天理教の最初の天啓、つまり、親神様が初めて中山みき様のお口を通して仰った言葉に集約されています。 「我は元の神・実の神である。この屋敷にいんねんあり。このたび ...

2021/1/3

おつとめの参拝の仕方(月々のおつとめ)

天理教濃飛分教会では、毎月21日午後1時から約2時間、祭典をつとめています。世界の平和を祈りたい方、それぞれのお願い事などがある方、どなた様もお気軽にご参拝ください。 月々のおつとめの参拝の仕方 ここでは、初めて天理教濃飛分教会を参拝される際の月々のおつとめの参拝の仕方をご紹介いたします。 持ち物 おつとめを参拝される際、特に持ち物はありません。強いて言えば、正座椅子があると良いかもしれません。また、神前ですので、清潔な身なりでお越しいただけたらと思います。正座椅子(必要な方のみ)神殿は、畳敷きで、通常、 ...

2021/1/3

真柱様ってどういう立場なの?

真柱様ってどういう立場?と聞かれたら、どう答えますか? 天理教のトップ? それも間違いではありません。でも、真柱様の場合は、会社の社長などの様な「組織の長」というだけでは説明が十分ではありません。 そこで、ここでは、最近の災害や新型コロナウイルスの感染拡大など世の中で起きていることと、天理教内で起きたことの関連から、真柱様とはどういうお立場なのかについて説明してみたいと思います。 ※なお、私(濃飛分教会長 吉福成人)自身の悟りも含まれていますので、間違いなどがあれば指摘していただければありがたいです。 世 ...

2020/5/7

夫に信仰心を持ってもらいたい

相談文  職場で知り合った夫と結婚して5年。2人の息子を授かり、現在4人で生活しています。教会で生まれ育った私は、以前から温かい信仰家庭を築くことが夢でした。しかし、夫は結婚前におさづけの理を拝戴したものの、その後、お道に深く関わろうとしてくれません。最寄りの教会へ家族で参拝することや、自宅に神実様を祀ることなどを提案しても大反対されます。私が信仰することや教えそのものには理解を示してくれていますが、どうやら、お道に一線を引いているようです。教祖130年祭活動の旬、なんとしても夫に信仰心を育んでもらいたい ...

2020/5/7

子どもに信仰を伝えるには

相談文 信仰3代目の私は、二度の流産を経験後、信仰を求めるようになりました。現在、高校生の息子のほか、中学生と小学生の娘が2人います。しかし、子供たちは神様に手を合わそうとせず、自宅に会長さんが来ても、あまりいい顔をしません。夫は信仰に消極的なため、家族でお道の話をしたり、教会へ行ったりということはほとんどありません。家族ぐるみの信仰が大切だということは、重々承知しています。流産を経験したうえでの信仰の元一日を伝えることや、日々から神様の話をするなど、いろいろと方法は思い浮かぶのですが、なかなか一歩踏み出 ...

もっと見る

2020/5/8

喜びも悲しみも 歌と共に

オカリナという楽器を知っていますか?土や粘土などをこね、焼いて作るのだそうですが、素朴な形がとても愛らしい楽器です。先日、婦人会の催しの中で、このオカリナのコンサートを知り合いの教会長さんにお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。温かく心に沁みる音色で、様々なジャンルの音楽から、自作の曲までたっぷり一時間。日頃、生演奏など縁がない私には、至福のひと時でした。参加者にも大いに喜んでいただけて、やってよかったと思いました。 それにしても音楽には、人の心を励まし勇気づけたり、癒す大きな力があると思います ...

2020/7/6

人生相談の現場から・・・人付き合いの基本

今日は、「人生相談の現場から・・・人付き合いの基本」と題して3つのことを、お話しいたします。 新型コロナウィルスの感染拡大による、各都道府県の緊急事態宣言は、やっと解除になりました。 3ヶ月も続いたステイホームの自粛生活。 学校も幼稚園も保育園もお休みになりましたね。   我が家は、孫が男の子3人です。加えて、里子として、2歳の男の子、高校2年の女の子をお預かりしています。男の子が4人ともなれば教会の中は毎日が運動会のようです。 3度の食事も手がかかります。大人が複数いる家庭だからなんとかなって ...

2020/5/8

人生相談からみえてくる家族

二月三日は節分の日。そして、我が夫の誕生日です。息子家族が同居するようになり、里子も合わせて十人家族の今日この頃、この日は教会の夕づとめの後に、神殿で豆まきをしました。 夕食は、夫のささやかなバースデーパーティーです。今年のメインメニューは私の恵方巻きと嫁のヒレカツ。みんな「おいしい」と言って食べてくれました。ちょうど頂き物のロールケーキがあったので、ろうそくを立てたら、三歳の末の孫がおじいちゃんのひざによじ登って、自分で吹き消そうとします。その姿に、みんなが笑顔になりました。 小学二年生の孫からは、飛び ...

2020/5/8

さよならの向こうに

先日、母方の叔父の葬儀に参列してきました。母は五人きょうだいの一番上、亡くなった叔父は四番目で86才でした。 もう何年も前から足を悪くしていて、住まいの東京から岐阜までの長旅は耐えられないとのことで、長らく会っていませんでしたが、94才の母が元気にしているので、てっきり叔父も元気なことと思っていました。おそらく母もそうだったのでしょう、訃報を聞いてびっくりした様子でした。 きっとお別れに行きたいだろうなと思いましたが、母の体力を考えるとそれも叶わず、夫と私が出向くことになりました。 私の思い出の中の叔父は ...

2020/5/8

育てればあなたの心も育ちます

『育てているつもりが育てられ』 先日、新聞のコラムに、「育む」(はぐくむ)という言葉の語源が、「羽含む」からきていると書かれていた。なんてきれいな響きなんだろう。日本語のもつ美しさには、時として感動させられる。古来、言葉に魂が宿ると信じられていたのもうなずける。親鳥がわが羽を広げてヒナ鳥を含むように包み込んでいる。そんな情景を想像するだけで、とてもやさしい気持ちになり、心がなごむ。鳥たちの慈しみ深いしぐさに、遠い昔の人たちは自分たちの子育てを重ね合わせたのだろうか。やがて成人し、独り立ちしていく様を「巣立 ...

2020/5/8

思い出は半切り桶と共に

 わが家にある大きな半切り桶。半切り桶とは、お寿司を作る時に、ご飯にお酢を混ぜ合わせる木製の桶のことを言います。この半切り桶、私が嫁いできた時にはすでに使われていて、しかも充分に使いこまれた風格がありましたから、おそらく半世紀以上、わが家の台所を見てきた「台所の主」のような存在です。  底も周りも釘など一切使わず、木の板を組み合わせて作られていますが、長年使っているうちに、周囲を締めている金のタガが緩んだり、底の板が反ったりして、木と木の間に隙間ができ、お酢が漏れてしまうことがあります。 そのたびにタガを ...

2020/5/8

託す

毎年冬になると、私の使っているタンスの一番下の引き出しが閉まらなくなってしまいます。力を込めて押してもびくともしません。ところが水もぬるむ頃になると、自然と閉まるようになるのです。「あぁ、春が来た・・・」と感じます。待ち遠しい春です。 次男の結婚が決まりました。本当に嬉しく思います。 子ども達が小さい頃、「どうか三人の子ども達が揃ってお道を通ってくれますように」と、それが私たち夫婦の願いでした。子ども達の成長に合わせて夫婦で話し合い、どうすれば願いに近づけるかと、時には軌道修正しながら私達も共に育ってきま ...

2020/5/8

今月の目標

わが家は5月から10人家族になりました。デイサービスに通う母と、私たち夫婦と息子夫婦。それに学校へ行っている子供たちも4人います。大人がそれぞれに仕事や予定を抱え、子供たちも学校行事などで結構忙しいのです。みんながお互いの予定を共有しておかないと、様々な行き違いが起こってきます。 例えば、今度の金曜日から三日間は私たち夫婦が車でお出かけ。息子は日曜日に会議。同じく日曜日に、嫁はスポーツ少年団に入っている孫の試合で車出しの当番が当たっている。それぞれの予定をみんなが分かっていると、二台ある車は出払うので、会 ...

2020/5/5

「誠真実」という御揮毫をいただいて

去る令和元年10月6日、天理教濃飛分教会六代会長就任奉告祭の祭典後、中山大亮様より「誠真実」と御揮毫をいただきました。 落款をいただいた後、額縁に入り、この度、濃飛分教会神殿の参拝場に掲げさせていただきました。 さて、この度濃飛分教会に賜った御揮毫を単に飾りにしておくのでは意味がありません。そこに込められた意味を考え、今後の信仰生活の指針としていくべきだと考えます。 そこで、ここでは、「誠真実」という言葉の意味について書いてみたいと思います。 「誠真実」という言葉を聞いてまず思い浮かべるのは、『信者の栞』 ...

2020/5/22

新型コロナの自粛期間をどのように乗り越えるべきなのか

新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、私たちは様々な事を自粛して生活しています。 この自粛期間をどのような心で乗り越えるべきなのか、心に浮かぶ事をこれまでもご紹介してきましたが、今回は、親神様の十全の御守護と八つのほこりから考えてみたいと思います。 まず、新型コロナウイルスに感染しても、症状が出る人と出ない人とがいますが、症状が出ると、肺炎の症状が出るとのことです。 肺炎は呼吸器に支障が出るものですので、かしこねのみこと様の息吹き分けの御守護を十分にいただくことができていない状況です。 十全の御守 ...

2020/5/7

育つ喜びを感じて

もう40年以上も前のことです。学校を卒業したての私は、ご縁のあった天理教の教会に住み込むことになりました。 住み込むと言っても、皆さんにはイメージしづらいでしょう。ちょうど、落語家の内弟子さんが、師匠の身の回りのお世話をしながら、師匠の芸を間近に見て腕を磨き、落語家として成長していくのに似ています。私はその教会で、会長ご夫妻や家族の方と共に生活する中で、ご夫妻の信仰姿勢を間近に見て、目に見えない神様の働きを感じ、感謝して生きることの素晴らしさを学びました。 昨年、その奥様が亡くなられ、追悼文集に寄稿を求め ...

2020/5/8

ストレスがトマトを育てる

静岡でトマトを栽培しておられる鈴木さん宅にお邪魔したときのことです。床暖房のきいたリビングに、大きなコンテナが積み上げられていました。何だろうと中をのぞいてみると、まだ青いトマトがいっぱい詰まっていました。 「今回のトマトはもう終わりでね。普段は木で赤く熟したものを出荷しているんですが、畑を調整するために、青いのも全部収穫したんです。こうしてしばらく置いておくと、赤く色が差してくるんですよ」と、後ろから声がしました。なるほど、二段目、三段目とコンテナを見せてもらうと、赤くなったトマトも見受けられます。   ...

もっと見る

2020/5/7

思春期を迎えた娘との関わり方

相談文 高校生の娘は最近、彼氏ができたのと同時に、家の門限を守らなくなりました。これまでは、しぶしぶでもきちんと守っていたのですが、この春休みから門限である夕づとめの時間を過ぎるようになりました。9時や10時に帰って来ることも少なくありません。「ただいま」も言わず気が付いたら家の中にいるということもあります。話を訊いても「友達と勉強していた」「別にいいじゃない」と、素っ気ない態度を取るのです。思春期の今、娘には自由にいろいろな経験をさせてやりたいと思う一方、心配でたまりません……。私は何をどうしたらいいで ...

2020/5/8

たましいの物語

 10月のことです。万葉のふるさと、飛鳥にほど近い実家で慶び事があり、夫と二人で久しぶりに出かけてきました。  田んぼの稲穂は金色に波打ち、柿の実が色づき始めた故郷は昔と変わりなく、毎日アスファルトとビルの多い街の中で生活している私にとっては、目が洗われるような新鮮な景色でした。  また、私が子どもの頃にはなかった新しいお祭りも行われているようで、あちらこちらの家や辻々に立つ、手作りの案山子のユーモラスな姿に心が和みました。どうやら最近では、この案山子を目当てに遠くからも人が集まるようです。昔の城跡へと続 ...

2020/5/7

近所づきあいについて

相談文 夫の転勤を受けて昨年、新たな土地へ家族4人で引っ越してきました。当初は〝ママ友〟や近所の方と親しくお付き合いをしていたのですが、最近では、接し方に悩むことが増えて困っています。会うと決まって、夫や仕事、学校関係者への愚痴や悪口を言う人が少なくないのです。話を聴くことでストレスの軽減につながればと思っていたのですが、「たんのう」の心づかいをお教えいただく一ようぼくとしては、心苦しいものがあります。今後、どうお付き合いをしていけばいいでしょうか。(30代・主婦) 回答文  ご主人の転勤とはいえ、新たな ...

2020/5/5

子どもの言語能力は未発達!?|子育ての悩み

こんにちは。TFA式イライラしない子育て講座講師の吉福成人です。 先ほど、妻と三男(たいよう君 5歳)の会話を聞いていて思わず吹き出してしまいました。 たいよう「あー、お腹いっぱいで焼きそば全部食べられないよ〜(泣)」 妻「先に、食べられません、と言いなさいっていつも言ってるでしょう(半怒)」 たいよう「先に食べられません・・・・・じゃあ、残りはお父さんに食べてもらおう(嬉々)」 妻「・・・・・・」 私(大爆笑) どうやら妻が言いたかったことは、たいよう君には通じなかったようです。 妻が言いたかったのは、 ...

2020/5/7

夫の教会長交替について

相談文 教会長後継者である夫と結婚して5年になります。夫によると、最近、会長夫妻である両親から「教祖130年祭の後に、会長職を譲りたい」と言われたとのこと。私としては、まだ先のことだと思っていたので、3年後の交代には不安を隠せずにはおれません。夫は御用で教会を留守にすることが多く、十分な相談ができていません。いまの私がするべきことをご教示ください。(30代・女性) 回答文  教会に生まれ育ち、おぢばの学校で学び、教会長後継者に嫁がれたとのこと。親の後を伝ってくれる娘の姿に、里のご両親もさぞお喜びだったと思 ...

2020/5/5

イライラするよね 2歳児の危ない遊び

 小さい子どもは好奇心旺盛。上の兄弟と同じ遊びをやってみたいと思うものです。コロナ禍で、保育園から高校まで自宅待機の今、実は家の中が一番人口密度高いのではと思う今日この頃です。 先日、子どもたちが全員外で遊んでいた時のことです。ちなみに我が家は、中1、小5、5歳の孫たち。そして2歳と高2の里子がいます。 上の子たちが持っていた竹竿を、ちょっとした隙に2歳の里子がゲット!ブンブンブーンと振り回し始めました。 最初に気がついたのは5歳。「〇〇君、ダメーー」と、力任せに竹竿を取り上げに行きました。 5歳「〇〇く ...

2020/5/8

育てればあなたの心も育ちます

『育てているつもりが育てられ』 先日、新聞のコラムに、「育む」(はぐくむ)という言葉の語源が、「羽含む」からきていると書かれていた。なんてきれいな響きなんだろう。日本語のもつ美しさには、時として感動させられる。古来、言葉に魂が宿ると信じられていたのもうなずける。親鳥がわが羽を広げてヒナ鳥を含むように包み込んでいる。そんな情景を想像するだけで、とてもやさしい気持ちになり、心がなごむ。鳥たちの慈しみ深いしぐさに、遠い昔の人たちは自分たちの子育てを重ね合わせたのだろうか。やがて成人し、独り立ちしていく様を「巣立 ...

2020/5/5

悩みをお坊さんに聴いてもらう方法

悩みをお坊さんに聞いてもらいたいけど、どうしたら良いのかわからない。 残念ながら、お坊さんに悩みを聞いてもらうことはなかなか難しいことなのかもしれません。 松本紹圭氏の著作『地域とともに未来をひらく お寺という場のつくりかた』の表現を借りれば、「日本のお寺は二階建て構造になっている」からです。 もちろん、実際にお寺の建物が二階建てになっている、という話ではありません。 日本のお寺は、一階は檀家の為に先祖を供養するための死者を中心とした領域で、二階は仏道を求めるなど生者の為の領域となっていると想像してみてく ...

2020/5/5

交際相手にプロポーズされたが・・

相談文 2年交際した彼にプロポーズを受けましたが、彼で本当にいいのかと悩んでいます。普段はとても優しいのですが、自分の思い通りにならないといつも怒ります。ケンカの原因がどちらにあっても、非を認めさせようと私を責めるのです。さらに、とても疑い深く、私が複数の友人との食事会も、男性が交じっていると露骨に嫌がります。一方、仕事は一生けん命で、時折、手料理を作ってくれます。また、子供好きなので、とても家庭的な男性です。彼の両親とは仲良くさせてもらっており、彼も私の両親と親しく話をします。私のわがままをおさえればい ...

2020/5/8

心の奥に眠る言葉

「くも」という題名の詩を読みました。 「空が青いから白をえらんだのです」 たった一行の詩です。 「空が青いから…、空が青いから…」読み返し、つぶやき、そして目を閉じて、心で何度も転がしてみます。何度も、何度も転がしてみます。言葉がだんだん広がって、雲の白さに吸い込まれ、やがて空の青さに溶け込んでいくような気持ちになりました。 この詩を書いたのは、実は少年刑務所に服役中の少年です。奈良少年刑務所が取り組んでいる「社会性涵養プログラム」の一環として、少年たちの更生を願い、彼らの情緒を耕すために、寮美千子(りょ ...

2020/5/8

幸せの真っ赤なポスト

 長男夫婦と二人の孫たちがアメリカに渡って二年が経ちました。寂しい思いはありましたが、近況を知らせてくれる嫁の手紙は、今では大きな箱いっぱいになっています。  出発の時にはまだ片言しかしゃべれなかった孫たちも、おしゃべりができるようになり、幼児特有のおもしろ発言を連発している様子も逐一報告してくれるので、毎日ポストを開けるのがとても楽しみです。  ほかにも息子からのビデオレターや、孫たちのテレビ電話など、忙しい仕事の合間にも私たち親に気遣いをしてくれていることを、心から嬉しく感じます。  さらに最近では、 ...

2020/5/9

極度に怖がりな夫に嫌気がさす

相談文 結婚して3カ月経ちましたが、夫の頼りなさが露呈してきてうんざりしています。夫は〝怖がり体質〟で、夜寝るときも電気をつけたままです。私は暗くならないと寝られないので、毎夜、夫が寝静まるのを待ち、電気を消してから寝ています。また、夜中に一人でトイレにいけないと起こされることもしばしばです。もうすぐ第一子となる長男を出産する予定ですが、こんな父親では頼りなく心配です。(30代・女性) 回答文 どのくらいお付き合いの期間があったのか分かりませんが、お手紙によるとお二人は会社の同僚だったということですから、 ...